中小企業の顧問として、中小企業の経営者様の
お金・人・将来の不安などのお困りごと整理し、
経営者様が本業に集中できるよう、サポートしていきます。
運営会社:タスクサポート株式会社
福岡県福岡市南区野間1-11-25
新松嵜ビル2階(〒815-0041)
受付時間 | 9:00~18:00(土日祝定休日) |
---|
ホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
管理会計コーチ
タスクサポート㈱ 代表 岡本 健一と申します。
企業が成長発展し規模が大きくなっても、それが経営体質がよくなく、ただ肥大化しているだけだと、粗利率が低く採算性が低いビジネスモデルとなってしまいます。
規模が大きくなる前に、粗利率を高く採算性が高く経営効率の良い優良な経営体質(経営システムや経営の仕組み)をつくり上げておくことで、事業の拡大に伴って、最終利益もどんどん大きくなっていきます。そこで、そのような経営体質を作るために、当社では下記の視点に着眼して企業経営をサポートさせていただいてます。
PDCAの経営サイクルにそって、定期的に軌道修正や見直しを繰り返し、経営者さまのお悩みを解消していきます。事業規模が小さい間に業績向上・お金の残る経営体質を確立し、その後の成長発展がスムーズになるようお手伝いいたします。
ご相談・企業診断は無料で承っておりますので、まずはお気軽にお問合せいただけましたら幸いです。
中小企業がこれからの時代を生き残るための寺子屋式勉強会(少人数式勉強会)を開催しています。レクチャーのあとの実践ワークで「行動計画」、「財務計画」、「業務マニュアル」を作成し、事業の成長発展を成し遂げましょう!
勝てる戦略を考えた社長の「行動計画」を作る
経営研究に熱心な社長様と一緒に少人数で寺子屋式の勉強会を開催しています。経営に必要な内容をまとめたテキストを教材として使用しています。経営に必要な原理原則や戦略を学び、実践ワークで社長の行動計画を作成し、企業の全社的な効率的な勝ち方を研究しましょう。
組織活性化のための「業務マニュアル」を作る
事業活動は社員が自己の持ち場を正しく理解し、役割を果たすことで目標達成できます。社員の能率が向上するような仕組みをリストアップし、業務マニュアルに落とし込んで、組織に浸透させていくことで、事業を丸ごとパッケージング化し、事業価値を高めます。
事業活動を数値化し、経営管理を強化する
会社ごとに違いがありますが、事業活動のキーとなる指標を設定し、事業効率を高めていきます。マーケティングの局面で必要となる集客設計、営業設計、顧客設計を数値化し、営業に重点を置いた事業計画を作成していきます。
2018年10月2日 | 年内の講座・セミナーの日程を設定しました。各ページをご参照ください。どうぞ宜しくお願い申し上げます。 |
---|
2018年10月1日 | 会社のホームページをリニューアルしました。どうぞ宜しくお願い申し上げます。 |
---|